About this recipe ― このレシピについて
TastyTableのバレンタイン特別メニュー。自宅で簡単に作れる中が半熟のガトーショコラです。素材にもこだわり、本場のプロも愛用するフランスのカカオバリー社のチョコレート『ピストール ミ・アメール』とフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バター『エシレバター』を贅沢に使って、甘すぎず大人向けの本格的な味わいに仕上げています。今回のキットは4個分作れる内容になっていて、焼型も一緒にお送りするので、用意するのは砂糖だけで大丈夫です。イチゴとミックスベリー甘酸っぱく和えたマチェドニアと一緒に食べると相性抜群です。
Produced by ― このレシピの考案者のご紹介
TastyTable original / オリジナルレシピ
TastyTableの専属の料理人・シェフ監修。お客様にご満足頂けるTastyTableらしい素敵なメニューを毎日開発しています。ご感想・ご意見お待ちしております♪
Ingredients ― お送りする食材リスト
半熟ガトーショコラ〜ベリーのマチェドニアを添えて〜
チョコレート(ピストール ミ・アメール)
100g
バター
100g
砂糖(上白糖)
65g
卵
2個
薄力粉
25g
カカオパウダー
適量
焼型
4個分
<ベリーのマチュドニア>
-
いちご
50g
ラズベリー
25g
ブルーベリー
25g
砂糖(上白糖)
大さじ1
レモン汁
1/8個分
ミント
1枝
Allergy ― 7大アレルゲン
卵 | 乳 | 小麦 | 落花生 | えび | そば | かに |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
Equipments ― 必要な調理器具
電子レンジ
オーブン
オーブントースター
フライパン
鍋
片手鍋
耐熱皿
ボウル
ビニール袋
※ふるい推奨
オーブンを180℃に余熱する。
ベリー(いちご、ラズベリー、ブルーベリー)を水洗いする。いちごはヘタを取り、柵状にカットする。
ボウルにベリー、砂糖(大さじ1)とレモン汁(ひと絞り)を入れ合わせてマチュドニアを作っておく。
point
マチェドニアとは、いろいろな果物が入ったフルーツポンチの様なイタリアのデザートです。
(A)ガラスか金属のボウルにバター(100g)とチョコレート(100g)を入れ、湯煎(お湯の目安は50〜60℃)でダマがなくなるまで溶かす。
(B)別のボウルに卵(2個)と砂糖(65g)を入れ、よく混ぜ合わせる。
(A)と(B)を混ぜ合わせ、薄力粉(25g)をふるいやザルでふるいながら加え、ヘラなどで練らずにさっくりと切りながら混ぜ合わせる。
point
粉の混ぜ残しが無いように、底からしっかり混ぜてください。
point
練るように混ぜると小麦粉のグルテンが出てしまうので、粘り気を出さないようにしてください。
ガトーショコラのタネを焼型に入れる。数センチ持ち上げて1回落として、タネをならす。180℃のオーブンで18分焼く。
point
生地が膨らんできたら2、3分ほどで焼き上げます。中心部を楊枝などで刺し生地がくっついてくるくらいのレアに仕上げるのがポイント。
point
今回はスフレ状の半熟ガトーショコラなので、ぜひ焼きたてをアツアツのうちにお召し上がりください。
型から外して皿においてカカオパウダーを茶こしなどでかける。マチェドニアとミントを飾り、完成。
point
型を外すときは、形が崩れないように周りから静かに外します。